?
No comments here
Why not start the discussion?
氏名:石村 豊和
所属:白岡中央総合病院/経営企画課
前提:総合病院
課題:課としてのデータ分析、提案
対応:財務諸表に対する知識の習得
結果:病院の過去~現在の変化を把握
経営企画課は平成29年4月より新設された。
新設当初より一人部署である。
課としてデータの分析、提案について
平成27年に現病院に入職、異動するまでは外来医事課で勤務していた。
病院勤務歴は前職合わせて10年程度。医事業務、医療秘書業務、診療情報管理業務は経験している。
現在、管理しているデータは事業計画に対するデータであったり、医療の質に関するデータであったり、財務諸表に関するデータであったり多岐にわたる。
今までと違い、病院全体を見渡すことが必要となり、自身の知識不足を感じるようになった。
収入(医業)に関する知識は医事課業務等を行いある程度は習得ができていたが、支出に関する知識不足を感じていた。
まずは、財務諸表の分析を目標とした。また医療のデータ等は、看護部等の意見を取り入れ、参考にしてもらいやすい資料作りを心掛けた。
財務諸表に関しては、勘定科目を理解し、各科目の年度や月の変化を把握し、ある程度、過去~現在の変化を把握することができるようになった。
現在のデータを分析し、現在~未来への提案を医師などへも積極的に行えるようになるのが目標である。